先週末、渋谷区の「社会を明るくしよう」という催しで合唱を披露した6年生達。私は仕事がパンパンで観に行けず(T_T)…でもお友達のママが動画を撮っておいてくれました〜。
曲目は「Oh Happy Day」と「ふるさと」♪
素晴らしい歌声だったんだけど、子供の顔出し気を付けているので、動画アップ出来ず残念!センターのオレンジのサッカーTシャツで揃えた2人は、息子と親友のY君。彼等は親が関わる大きなステージで歌った経験があるので、まるで俺たちのレパートリーだと言わんばかりに堂々と気持ち良さそうに歌っておりました(笑)
わたし自身、歌い手として色々やらせてもらって来たことに勿論感謝はしてるんだけど、若い頃の音楽経験は、正直あまり健全な環境での経験ではなくて、今になってやっと日の当たるところで音楽やってる感じがしています。そういう親のステージを観に来たり、時に参加したりしている息子の中で、音楽というものがとても健全なものとして根付いていること、そのことがとても嬉しいですね(^^) わたしの子だから、このまま真っ直ぐはいかないかもしれないけれど(^^;; きっと大丈夫!
(2015.07.08 Facebook投稿より)
0 件のコメント:
コメントを投稿